2019年1月の「いま、読みたい本」 #かも街books
先月オープンした、入場料のある本屋さん「文喫」へお邪魔したとき。 「本は、月に10冊は買ってます」とスタッフの方にお伝えしたところ、ヘビーユーザーですねと仰っていただきました。 いやいや、わたしなんて全然。これだけ本がた…
先月オープンした、入場料のある本屋さん「文喫」へお邪魔したとき。 「本は、月に10冊は買ってます」とスタッフの方にお伝えしたところ、ヘビーユーザーですねと仰っていただきました。 いやいや、わたしなんて全然。これだけ本がた…
一冊の本が広げてくれる世界に、今年もたくさん魅了されました。 2017年は価値観をリセットできた年で、本を読むことが多かったのですが、今年は苦手だったことを克服するきっかけを作ってくれた本が多め。 2018年は変化の多い…
「なんだか不安で、頭の中の堂々巡りが止まらない。」 とある冬の眠れない夜、本を手に取りました。自分で感じている以上、冬の孤独感は症状が重ためです。 寒いだけでなく、寒暖差が大きいと知らないうちに心にも影響を及ぼすそうです…
天気のよい休日。外へ出かけるのもいいけれど、ベッドにもたれながら読書する時間も贅沢な過ごし方だなぁと思っています。 なにも外へ出なくとも、刺激は本を開けさえすればどんどん飛び込んできますからね。 今月は誕生日&フ…
なんだか言いようのない、行き詰まった気持ちになったときに本を開くようにしています。 考えごとをして眠れない夜にも、なんとなく目が冴えてしまった真夜中にも。 日々頭の中で思考が行き交っていて、それだけで無駄に疲れてしまうわ…
自分にとって「合う働きかた」というものを考え続けています。 「これだ!」と思って大失敗したことももちろんあるし、これからだって「ずっとぴったり合う働きかた」があるとは考えていません。 でも、これだけは大切にしたいという思…
少しずつ涼しい風が吹くようになった今日この頃。 読書好きのみなさんはいかがお過ごしでしょうか? わたしは相変わらず、積ん読があるにも関わらず、新しい本を探しに行っては衝動買いしています。 最近は「読みたいときが読みどき!…
香りは、コントロールできない心のスイッチを切り替えてくれるもの。 眠れない夜に振りかけるのは、蔵前のSUNNY CLOUDY RAINYで買ったアロマスプレー。 外出中に心をリラックスさせたいときには、uk…
物語の主人公の「その後」について考えることがある。 「あの人はあの後、幸せに暮らしているだろうか」なんて考え始めると止まらない。 症状がひどいときには、そのストーリーに触れた後、1週間くらいそのことばかりに思いを巡らせて…
スキマ時間があれば、すぐにTwitterをひらいてしまうほど大好きです。 最近は、Twitterでイラストレーターさんや漫画家さんが4コマ作品をアップしているのを読むのが楽しみで、「今日は更新されているかな?」とわくわく…
夏は読書!と各出版社がキャンペーンを行う理由が、ようやく分かった気がする今年の夏。 強い日差しのさす外を眺めながら、クーラーの効いた部屋で本を読む心地よさ。 眠りにつく前の10分間の読書タイム。退屈な日常から逃れたくて、…
本に呼ばれたような、そんな風に感じるときがあります。 あんなことが気になるな、調べてみたいなんて思いつつ、忙しさにかまけてそのままになっていたこと。 そんな日々の暮らしの中、ふと本屋に立ち寄ってなにげなく本を眺めていたと…
本を読むことは、誰かの体験を疑似体験できること。 これから起こりうることを想像しておくというのは、実際に起こったとき用の心構えができるような気がしています。それの手がかりになるのが読書。 今日はコラムニストのジェーン・ス…
誰かに伝えるほどのことじゃないけれど、「そうだよね」と共感してもらえたら、気持ちが安らぐ。 益田ミリさんのマンガは、そんな作品。 ほしいものはなんですか? posted with ヨメレバ 益田ミリ ミシマ…
理想の自分になりたいという気持ちが強いとき、つい人と比べて落ち込んで何もできなくなることがあります。 誰かが大きな声で発している情報を鵜呑みにして、無理してつぶれてしまいそうになることってありますよね。 方法論ってひとつ…
こんにちは!街歩きエッセイストのチヒロです。 わたしは写真を撮るのが苦手です。iPhoneで撮るのは大好きだけど、一眼レフはうまく使いこなせない・・・ とりあえず撮ってみたものの、一眼レフよりiPhoneで撮った写真の方…
こんにちは。街歩きエッセイストのチヒロです。 今日はムック本のお知らせをさせてください! わたしと同じように、紙に書き出すのが好きな方や、手帳好きな方におすすめしたい本が出ます。 それがこちら。 3月26日に宝島社から発…
対談集って、好きな人が話していないと興味が持てない。 そう思っていました。 以前そんな失敗をしたわたし、「小林聡美さんは好きだけど、別に買わなくていいかな」と思っていました。 が、大好きな稲垣吾郎さんの読書バラエティ番組…
「最近何着ていいかわかんなくなってきた・・・」 30代後半を迎えて、初めて大きな壁にぶち当たった気持ちになりました。 今までなら「これかわいい!素敵!」で勢いで着れた服も、最近のわたしはどこかで「いや、まてよ・・・いいの…
こんにちは!カルチャー大好きなチヒロ@かもめと街です。 ブログやインスタを始めてから、「写真が素敵だね〜」と褒めていただくことが多く、「テクニックなんてひとつも知らないのにうれしい・・・!」と思っていました。(ちなみに全…