分かりやすさ、とは。ー「イルカも泳ぐわい。」を読んだ
数年前。 とある人に「あの人の文章が好きなんです」という話をしたら、「ああ、あの何言ってるかよくわからない感じの…」と言われたことを強烈に覚えている。 それはモノを紹介する記事だったのだけど、冒頭は一見、関係なさそうな話…
数年前。 とある人に「あの人の文章が好きなんです」という話をしたら、「ああ、あの何言ってるかよくわからない感じの…」と言われたことを強烈に覚えている。 それはモノを紹介する記事だったのだけど、冒頭は一見、関係なさそうな話…
毎月10冊の「いま、読みたい」本を紹介する企画。遅くなりましたが7月分をお届けします!テーマは以下の4つ。 まちを知る ごはん!ごはん!ごはん! 非日常を振り返る(まだ続いてるけど) お悩み本の決定版 こうしてる間にも、…
毎月10冊の本を紹介する「いま、読みたい本」、6月も素敵な本を集めました! ではさっそく行きましょう〜! ぱらぱらきせかえべんとう お弁当作りに恐怖心しかない人への救世主が現れた! 3分割されたページをめくるだけで、今日…
5月はたくさんの本に支えられた月でした。 今まで持っていた本を改めて読み返したり、ふだん手に取る余裕がなかった本を買って学び始めたり。 思いのほか、素敵な本にたくさん出会えたので、5月の本の紹介その2としてまとめます。 …
去年の秋、いろいろな転機を迎えてとにかく疲れていた。どうしても、ひとりの時間が欲しかった。家ではなく、別の場所で。 ほんとうなら3ヶ月に1度くらいのペースで旅へ出たい。近場に日帰りでも全然いい。でもなかなか出られない時だ…
毎週末、大好きな本屋へ通ってたのが恋しくなるくらい、本に飢えてます…。 Amazonや本屋のオンラインストアで気付けば深夜にポチッと。買い物ついでにコンビニで雑誌をお持ち帰りに。 そんなこんなで、本棚にしまって片付いたは…
毎年1月に行っている、みんなの本棚を見せてもらうTwitter企画、3年目の今年もやってみました。 会ったことのない方の本棚から、好きな本を見つけると親近感が湧きますね。「好き」という共通点を見つける瞬間がたまりません。…
家にいる時間、なにをしていますか? わたしは相変わらず毎日気になる本の情報を集めてはストックし、積ん読の状況を鑑みつつ新しい本を購入しています。ずっと家にいなくてはいけないのは退屈だけど、実際は退屈を感じるほどの時間はあ…
お出かけするのもちょっと躊躇する今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 わたしは花粉症の季節に少しずつ体が慣れ、忙しない2月を終えてちょっとぼんやりしています。 2019年の良かった本ベスト10を発表しようと思ったまま3…
「これさえあれば、下町さんぽが楽しめる」をコンセプトに、街歩きZINEを作りました。 先日お知らせした、はじめてのZINEをネットショップで販売します! まずは直接買ってくださる方に手渡したいという思いがあり、2月9日の…
「食べることと、寝ることと、遊ぶこと以外興味がない…」と落胆したのもつかの間、「それ正常だから大丈夫」という、夫の冷静なツッコミで正気を取り戻しました。 とはいえ、今年の10月は台風や異常気象で平静を保つのがなかなか大変…
日々いろんな人とやりとりしたり、膨大な情報に晒されていると、ふと一人きりになりたい時ってありませんか? 「もう、少しの間だけ好き勝手にやらせてくれ!」と心の中で叫んじゃうような。(まぁ、割といつも好きにやってはいるのです…
ほぼ毎月お送りしている企画「いま、読みたい本」では、毎月10冊の気になる本をご紹介しています。 春から夏の間はお休みしてしまったのですが、それでもこの企画を始めてから気がつくと1年が経っていました…! この1年で変わった…
クーラーの効いた部屋で、気の赴くままに読書に耽る休日が好きです。 毎月10冊の「いま、読みたい本」をご紹介する企画、久しぶりに更新します!相変わらず本を買っては読みを繰り返していたのですが、なかなかまとめて紹介できず、4…
「結婚が女性にとって最良の幸せだと思います」と、大学のゼミで運営していた掲示板に書きこんだ女の子がいたのを思い出しました。 先日、原因不明のモヤモヤがたまりにたまって、本屋へ駆け込んだところ、目に留まったのはこんなタイト…
5月25日発売の文具ムック本で、お気に入りの名刺入れを紹介させていただきました! 以前こちらの記事でも触れた、こぎん刺しの名刺入れについてです。 関連記事:【お知らせ】お気に入りの本と持ちものを紹介させていただきました!…
愛情の表し方は人それぞれ違う。 「大好き!」って気軽に言える人もいれば、絶対に言葉では表現しないけど、なんらかの行動によって、相手に届かないレベルで伝える人もいる。 特に、父から娘に対する愛情はわかりにくいことが多い。厳…
毎月読みたい本を10冊紹介する #かも街books 。4月分はGWに押されて、更新が遅れてしまいました・・・!その間も、いろんな本に手を出してはいたので、しれっと4月分更新します。 今月もテーマ別にご紹介します。気になる…
その人のパーソナリティがのぞける記事って、好きなんですよね。 「おお、こんなこだわりがあるんだ!」とか、「こんなモノがあるんだ!」とか、更新されるたびにワクワクして読んじゃいます。 そんな風に、いつも楽しみにしているブロ…
新生活、慌ただしい毎日を送る人も多いかと思います。 わたしでさえ、なんだかアワアワした日々を過ごしています。だけど、いや、だからこそ、ほんの5分間だけでも本の旅に出てみましょう。 満員の通勤電車で仕事に向かう朝、10分余…