プリンは固め、やわらかめ、どちらが好みですか?
わたしは子どもの頃から、プッチンプリンが大好きで、今でもコンビニでプリンを買うときは、まずプッチンプリンを探します。
どちらかというと、プリンはやわらかめが好き。パステルのなめらかプリン最強。コンビニやスーパーで、焼きプリンしか置いていないお店には、「なんでプリンをわざわざ焼いちゃうの…?」と心の中でツッコミを入れています。
「プリンは断然やわらか派」なわたしですが、カフェ好きの中では、かためなプリンの方が人気のもよう。
カフェで遭遇するのも、たいていかための手作りプリン。やわらか派だけど、徐々に気になって食べていたら、懐かしの手作りプリンのかたさに愛着がわいてきました。
ということで、今まで「かもめと街」で紹介してきたカフェのプリンをまとめてご紹介します!随時更新しますよ~
プリンのおすすめカフェ:上野御徒町〈不純喫茶ドープ〉
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_7569.jpg)
トップバッターはこちら。しっとり濃厚な味わいがたまらない、不純喫茶ドープのプリン!
今日オープン!上野〈不純喫茶ドープ〉で絶品ナポリタン&かためプリンを。
プリンのおすすめカフェ 人形町〈ユニゾンテイラー〉
![プリンの日 プリン ユニゾンテーラー unisontailor 人形町カフェ 人形町 人形町駅 おやつ 下町散歩 下町さんぽ おやつの時間 スイーツ写真 おやつ部 カフェインテリア 東京カフェ 自家製プリン コーヒー ユニゾンテイラー 中央区 観光 明治座 カフェ インテリア](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_5702.jpg)
テレビでも紹介されたという、数量限定の人気プリンがこちら。人形町のリノベカフェ〈ユニゾンテイラー〉です。
気分を変える、朝のプリン。人形町〈UNISON TAILOR ユニゾンテイラー〉
プリンのおすすめカフェ:池袋〈タカセ〉
![池袋 喫茶店 タカセ レトロ カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_2006.jpg)
まずは老舗喫茶店・池袋東口駅前にある〈タカセ〉。昔ながらのかためプリンの下には生クリームとスポンジが。ボリュームたっぷりのケーキスタイルです。
プリンのおすすめカフェ:虎ノ門〈ヘッケルン〉
大きいプリンが食べたい!という方へ。虎ノ門にある〈ヘッケルン〉はどうでしょうか。手作りのプリンは優しい甘さとカラメルが、コーヒーにぴったり。(写真、後ほど追加します)
新橋〈ポンヌフ〉
ハンバーグのせミートスパゲッティとプリンのセットが人気なのは、新橋ポンヌフ。
![新橋 ランチ おすすめ カフェテラスポンヌフ ナポリタン 喫茶店 純喫茶 プリン ディナー](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4336.jpg)
お昼時はいつも大行列の店ですが、回転が早く、ささっと入れます。
新橋のポンヌフでナポリタンを。1200円で味わえる気取らない洋食
プリンのおすすめカフェ:蔵前〈from afar フロムアファー〉
![蔵前 おすすめ カフェ fromafar フロムアファー cafe kuramae coffee](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2019/12/fromafar-top-e1575809496921.jpg)
ひとりでほうじ茶ラテとプリンを。蔵前〈from afar フロムアファー 〉で過ごす、格別の時。
プリンのおすすめカフェ:両国のコーヒー専門店で、本格的なコーヒーのお供に
![プリン おすすめ カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/09/matsuzakitop-e1537071407825.jpg)
コーヒーを片手に、カフェでプリンを楽しみたいならば。両国国技館からも近い、両国駅周辺。実はコーヒー専門店が増えているエリアなんです。
そんな専門店のうちのひとつ、松崎珈琲は、丁寧なマスターのコーヒー談義も合わせて楽しめるお店。
![プリン おすすめ カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_3890-e1537069076873.jpg)
カラメルたっぷりの小ぶりなプリンは、夜のコーヒータイムにもぴったりです。
両国のおすすめ「松崎珈琲」で至福のコーヒーを片手に珈琲談義を。
プリンのおすすめカフェ:2019年のカフェの大本命。フォトジェニックな大人のプリン
![プリン おすすめ カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_5066-e1559284577951.jpg)
Instagramでもプリン人気が過熱し、カフェのプリンメニューも乱立しつつあります。
そんな中でオープンしたばかりの「イルマン堂」。
日本橋エリアから近い、小伝馬町駅すぐの立地にオープンしたカフェは、実はもともと写真店。
グレイッシュな店内は、ひとりで静かに過ごすのにぴったり。午後になると売り切れる、人気のプリンは、ナイフとフォークを添えて上品にいただく一品。どこから見ても美しい・・・!
![プリン おすすめ カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_5059-e1559284716139.jpg)
ほろ苦いカラメルとの相性ばっちりのプリンをゆっくりと味わえる静謐な空間は、心を鎮めるのにおすすめ。
関連記事:写真店の名残をさりげなく。ひとりの時間をプリンと愉しむ〈イルマン堂〉へ
プリンのおすすめカフェ:浅草〈SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)〉
![浅草 デザート おすすめ カフェ sukemasa coffee スケマサコーヒー](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2019/08/sukemasa-coffee-top-e1566712957589.jpg)
ふわふわのメレンゲが王冠のようにのっているプリンは、浅草花やしきのそばにある〈SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)〉で人気のプリン。
関連記事:ふんわりメレンゲの王冠つきプリンとコーヒーを。浅草の穴場カフェ〈SUKEMASA COFFEE(スケマサコーヒー)〉へ。
プリンのおすすめカフェ:上野・御徒町〈egg baby cafe(エッグベイビーカフェ)〉
![御徒町 egg baby cafe 上野 カフェ プリン](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2019/11/eggbabycafe-top-e1573827697109.jpg)
上野駅のとなり、御徒町駅の高架下にあるのは、NYの下町カフェをイメージした〈egg baby cafe〉。インダストリアルなインテリアの真逆をいくような、純喫茶ぽいレトロプリンが人気のカフェです。
行列ができるほど人気らしいですが、平日夜に行ったところ普通にいただけました。夜22時までやってるのがポイント高い!Wi-Fi電源完備なので、おやつ食べながら作業カフェとしても。
関連記事:上野・御徒町のカフェなら。〈egg baby cafe エッグベイビーカフェ〉でレトロなプリンを
徐々にプリン界を攻めていこうと思っていますので、ここでも更新していきますね。
関連記事:通販できるおすすめパンまとめ
![美味しい パン 通販 お取り寄せ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2020/05/bread-top.jpg)