リモートワークのごほうびランチにスープストックトーキョーの冷凍スープセットを。
2度目のリモートワーク生活。 こんな日がまたやってくると覚悟はしていたものの、やっぱり人になかなか会えない生活は息が詰まりますね。 せめて外食で息抜きを、と思い、人気の少ない時間を狙ってランチする日もあるのですが、家でご…
2度目のリモートワーク生活。 こんな日がまたやってくると覚悟はしていたものの、やっぱり人になかなか会えない生活は息が詰まりますね。 せめて外食で息抜きを、と思い、人気の少ない時間を狙ってランチする日もあるのですが、家でご…
受け継がれる味に惹かれる。 「このナポリタンを絶対に無くさないようにすることが私の使命だ。」という、王城の3代目オーナーのツイートを見て、朝食を食べたばかりなのに、喫茶店をはしごしてしまった。 お昼時にはちょっと早い時間…
世の中にはこんなに可愛いクッキーがあるのか!と、気づけばポチりとオーダーしちゃってました。 クッキーのクオリティがずば抜けてて素晴らしい…!とインスタで見つけてお取り寄せ。 焼き菓子のお取り寄せ!〈CAFE SNUG〉の…
焼き菓子を通販で買った記録、続けます。 西荻窪〈cotito コチト〉の、有名なハナサブレなど焼き菓子のセットをオンラインで買いました。 \PICK UP!/ お取り寄せできる、全国のおいしいパン屋まとめ …
いつも同じは飽きる。 視界に広がる景色を、ほんの少し変えるだけで気分が上がるのに、花屋にも行けないのつらいな…!と思い、ふと流れてきたInstagramの投稿からポチってしまいました。 千葉・鴨川にある〈苗目 なえめ〉の…
ナイフを入れるとトロッと溢れる濃厚なクリームが人気のブッラータ。口に入れるとモチモチなモッツァレラ。 コアなチーズ好き以外にフレッシュチーズの魅力を広めたのは、間違いなく2012年に渋谷にオープンした〈CHEESE ST…
外出自粛になったことで、おうちのごはんを楽しもうとする方が増えました。 自宅でパン作りに励む人も多いそうですね。が、わたしはパンは買いたい派。 現在の状況を鑑み、全国のいろんな人気店がパンの通販を始めました!それを機に、…
毎日食べるなら、こんな素朴なパンが一番いい。 贅沢な食材をふんだんにつかったご馳走のようなパンは、ちょっと気分を変えたいときに。 〈カネルブレッド〉のパンは、奇をてらったところがなくて、そのままで充分美味しい。いや、その…
知識として知っていることと、実体験をもとに知ったことには雲泥の差がある。 当たり前だけれど、妙にしみじみと実感したのはお茶を淹れたときのこと。 湯の温度によって、熱ければ渋い味になるし沸点よりも低い温度ならまろやかな味わ…
ねこの形をした、なんともキュートなショートブレットが有名な〈Sunday Bake Shop サンデーベイクショップ〉。 以前、友人から誕生日プレゼントでもらって以来、いつかお店へ行きたいなと思っていたところ、外出自粛で…
パンが好きな人がこぞって通う、〈365日〉が通販を始めました! 13種類のパンをセットにした「365日の郵便飛行」は、焼きたてを冷凍便でお届けするサービス。 〈365日〉のパンはプチサイズなので、あれこれ少しずつ楽しめる…
星のモチーフが大好きで、大学生の頃はピンク色の大きな星がついたピンで前髪を留めていた。 おでこの上にピンクの星があれば、たとえ印象が薄くても初対面で覚えてもらえるという秘策を心の奥底に眠らせていたからかもしれない。 「あ…
「551の豚まんが通販やってる!」 Twitterを見て、いてもたってもいられなかったので注文しました。今回の外出自粛を機に始めたわけではなく、2009年から通販自体は始めていたそうですよ。知らなかった…! 551の肉ま…
子どもの頃からソーセージが大好き。 最高峰はシャウエッセンだと信じて疑わなかったし、中学生の頃、お弁当に入ってたチーズ入りソーセージも大好きだったな。あとドトールのジャーマンドックも外せない。 国立にある雑貨店へ行ったの…
ずっと行ってみたかった、豪徳寺の人気パン屋〈uneclef ユヌクレ〉が通販を始めていました。 パンやシナモンロール、スコーンのほか、焼き菓子セット2種類も合わせてネットショップで購入できるように。今回は焼き菓子セットを…
長野で知ったおいしいものがたくさんあります。〈沢屋〉のジャムも、そのうちのひとつ。 おいしいジャム探しにはまって、一時期はジャムを見つけるとすぐ買うほど。ただ、毎日パンを食べるわけではないので、どんどん溜まるのがまずいな…
心がこもったおいしいものが、今ほど必要ではないでしょうか。 無理をしすぎず、自分のできる範囲で、ほんの少しでも穏やかなおやつの時間を過ごしたいなと思っています。 世界一好きなマフィンがオンラインで買えるようになりました。…
外出自粛を受け、浅草をはじめとする下町も大打撃を受けているようです。店へ気軽に遊びにも行けないし、行ってね、とも言えないし、わたし自身もどう応援すればいいのか分からずにいます。 「かもめと街」を読んでくださってる方は、地…
息抜きする時間、大事ですね。家ですごす時間や職場でほっと一息つきたいときのために、長年かけていろんなお茶に手を出してきました。 前回に続き、おすすめのお茶を紹介します。今回はハーブティー! ハーブティーの中でも、甘みがあ…
お茶が大好きです。 買い物のついでだったり、どこかへ旅したときに見つけたもの。気になる茶葉を集めてチビチビと飲んでいたところ、気づけばいろんな種類の茶葉が30種類ほど揃っていました…! 数えながら、あまりの多さにひとりで…