ここ数年で蔵前の街をお洒落な店がたくさんある場所とイメージづけたのは、ほぼ〈菓子屋シノノメ〉や〈from afar〉のおかげと言っても過言ではないでしょう。
そんなわけで、また系列店がオープンしました!
2021年9月10日に、系列店で出している珈琲の焙煎所として使っていた場所をコーヒーのテイクアウトスタンドとして開店した〈半月焙煎研究所〉です。
蔵前でコーヒーを。菓子屋シノノメ系列の〈半月焙煎研究所〉店舗外観
蔵前さんぽの新たな寄り道スポットが誕生しました。場所は、系列店の〈菓子屋シノノメ〉と〈茶室 小雨〉の中間あたりの路地。
現在、Googleマップで検索すると〈半月珈琲焙煎所〉と表示されるのですが、おそらく正式名称は〈半月焙煎研究所〉で合っているはず…。
こちらはもともと、〈菓子屋シノノメ〉が初めてオープンした場所なのです。
蔵前でコーヒーを。菓子屋シノノメ系列の〈半月焙煎研究所〉店内
〈半月焙煎研究所〉は、アンティークショップのようなしつらえ。
コーヒーのテイクアウト専門店のため、テーブルや椅子などカフェ的機能はなし。近くには公園もあるのでそちらで休むのがいいかも。
棚にあるのは、ウィリアムモリスの本や、お土産で買える珈琲豆のパッケージも。
なんだかタロットカードでも入っていそうな箔押しの箱が素敵です。ギフトにもいいですね。
蔵前でコーヒーを。菓子屋シノノメ系列の〈半月焙煎研究所〉メニュー
蔵前って、カフェは数あれど、そういえばテイクアウト専門のコーヒー専門店ってないかも。
〈半月焙煎研究所〉では、店名にふさわしく、コーヒーを豆からも選べます。
最近では、ドリップコーヒーなら豆を選べるカフェも見かけますが、カフェラテで選べるのはうれしい。
浅煎り・中煎り・深煎り・フレーバーつきの4種類。もちろんコーヒーに詳しくなくても大丈夫です。好みの味を伝えてアドバイスをもらえます。
わたしはキャラメルフレーバーに惹かれたので、今日はそちらに。
深煎りのしっかりとした苦味にミルクフォーム。ふんわり香る甘いキャラメルフレーバーに心が落ち着く…!
ごくたまにキャラメルマキアートが飲みたくなるのですが、ひりつくような甘さがちょっとしんどくて。キャラメルには惹かれるけど甘過ぎないものをどこかで求めていたんですよね。
そうしたら、ここで出会えました。嬉しい!
今日はカフェラテにしたけど、普通にそのままでも飲んでみたいし、他の豆でのカフェラテも気になる。
と、いつのまにか研究所の仲間入りしているような気持ちに。
お茶する時間や余裕がなくとも、ここへ来ればおいしいコーヒーがお持ち帰りできますよ。
蔵前でコーヒーを。菓子屋シノノメ系列の〈半月焙煎研究所〉店舗情報
菓子屋シノノメで焼き菓子をお土産に。