〈かもめと街〉は、街歩きエッセイスト・チヒロがひとりで運営するWebマガジンです。
「いつかなくなる まちの風景を記す」をコンセプトに、東京下町を中心とした店舗などをエッセイで紹介しています。
プロフィールや過去の仕事実績はこちら>お仕事のご依頼について/活動実績
活動歴
![かもめと街 街歩きエッセイスト チヒロ エッセイ 散歩 東京下町 仕事 ライター エッセイスト 活動歴 メディア 媒体資料](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2023/07/5f212f3901f723c09a7bbf9c7117d685.jpg)
このページでは、2022年に携わった仕事をまとめております。
エッセイの執筆
SUUMOタウン(リクルート)
![浅草 エッセイ かもめと街 街歩きエッセイスト チヒロ SUUMOタウン エッセイ 執筆 下町散歩](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/03/1.jpg)
気鋭の作家や著名人の「まち」にまつわる記事を公開しているSUUMOタウンで、浅草にまつわるエッセイを書かせていただきました。
育った街と自分の人生を俯瞰で見ながら街の話を綴りました。
“なんにもない”と思ってた。離れて気づいた、浅草への愛 / SUUMOタウン
まちまち眼鏡店(HAGI STUDIO)
谷中「HAGISO」などを運営するHAGI STUDIOがおくる谷根千メディア「まちまち眼鏡店」で、大好きなタイルについてのエッセイを書きました。
![まちのタイル かもめと街 まちまち眼鏡店 谷中 谷根千 タバーン 洋菓子店 ケーキ カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0301-2.jpg)
散歩エッセイの連載
さくらたび。(東京都交通局)
![さくらたび。 フリーペーパー フリーマガジン 地域情報誌 都営交通 都電 都電荒川線 さんぽ おすすめ エッセイ かもめと街 チヒロ とでんさんぽ。](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/03/1F0EA618-E8E8-4344-86C1-5B5A3AF8699A-4790-0000009BEA6696C9.jpg)
東京都交通局が発行するフリーマガジン「さくらたび。」にて、「とでんさんぽ。」という都電エリアで見つけた店舗や施設を紹介する散歩エッセイを担当しました。
企画出し、取材、撮影、執筆、題字を担当しました。
【お知らせ】都電情報マガジン〈さくらたび。〉27号が出ました!
メディアでのインタビュー取材・執筆・撮影
マガジンハウス〈Hanako.tokyo〉、小学館〈和樂web〉〈藝大アートプラザ〉にて、店舗・施設の取材記事を書いております。
2022年は、谷中エリアや建築探訪などの取材を行う機会が増えました。
店舗・施設
喫茶ニカイ(谷中)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/8D7BD440-B0D4-464F-91D3-58601C368F3A-52644-0000071C7B34126D.jpg)
カヤバ珈琲(谷中)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/155DE81C-9D13-474A-99E9-A0233766BC20-7662-000001298F1DDE85.jpg)
老若男女に愛される文化の発信地。東京・谷中「カヤバ珈琲」の進化系たまごサンドのひみつ / 和樂web
SCAI THE BATHHOUSE(谷中)
昭和レトロと現代アートが融合!元銭湯の残り香漂う谷中「SCAI THE BATHHOUSE」/ 藝大アートプラザ
HAGISO(谷中)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/71020EF2-E37A-4873-A280-2D7F1A1D0623-7721-0000010F4904671F.jpg)
藝大の学生アパートが文化複合施設に?谷中「HAGISO」の成り立ちと魅力 / 藝大アートプラザ
hanare(谷中)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/BA3A7BF8-FABD-42C5-BC1F-735B09B40FC9-53365-00000D89F2EA3A06.jpg)
まち全体がホテル?谷中をまるっと楽しめる宿泊施設「hanare」とは/ 藝大アートプラザ
下町風俗資料館付設展示場(谷中)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/5ECB6DF7-380C-4EC7-B07A-C313A6C820EB-43193-00000583139291AC.jpg)
明治の酒屋にタイムスリップ?谷中の穴場スポット「下町風俗資料館付設展示場」/ 和樂web
上野風月堂(上野)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/220E8344-298C-45C2-A18F-E7AF3542CF2F-9053-0000014EB1EA6377.jpg)
ゴーフルが有名!「上野風月堂」のファンタジックな包装紙のひみつ/ 藝大アートプラザ
中産連ビル(愛知・名古屋)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/89650599-B816-4EEA-869C-74C7FED129C8-70532-000005B54189F712.jpg)
宇宙船のようなフォルムにびっくり!街歩きで見つけた高度経済成長期生まれの「渋ビル」とは/ 和樂web
神戸商船三井ビル(兵庫・神戸)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/top.jpg)
期間限定公開も!竣工100周年〈神戸商船三井ビル〉はレトロ好き必見の名建築。 / Hanako.tokyo
プロジェクト取材
小学館が運営する、書店にまつわる「御書印プロジェクト」のレポート記事を担当しました。
運命の言葉に出合える!?全国321書店参加「御書印」の魅力を神保町で探してみた / 和樂web
企業の公式SNS運用
2020年10月〜2022年9月まで、小学館〈和樂Web〉公式Instagram(フォロワー約37,000人)の運用を担当しました。
毎日の投稿テーマ選定・画像・テキスト作成、ハッシュタグ選定、分析などを行ない、日本文化をやわらかく、分かりやすく届けることを目的に、メディアのファン作りに力を入れました。
「かもめと街」企画
タイアップ記事の製作
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/04/top-2.jpg)
アパレルブランド「ロペピクニック」(JUN)と「アデリアレトロ」のコラボレーションイベントを取材しました。
昭和レトロな古民家カフェでノスタルジックなかわいいメニューに溺れて。〈ロペピクニック〉と〈アデリアレトロ〉の限定コラボメニューに注目![PR]
著者インタビュー
![ザ・ギース 高佐一慈 小説 かなしみの向こう側 ステキブックス インタビュー 本屋 書店 コント キングオブコント 作家 作品 yato 両国 墨田区 ブックカフェ ギャラリー](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/03/takasa-9.jpg)
お笑い芸人のザ・ギース高佐さんへの小説出版記念インタビューを刊行しました。企画・取材・撮影・執筆すべて担当しております。
『エッセイは漫才で、小説はコント』ーーザ・ギース高佐一慈さん初の小説出版インタビュー(前編)
日記ZINEとタイルの写真集出版
![かもめと街 街歩きエッセイスト チヒロ エッセイ ZINE 日記 下町散歩 ブログ 本 自主製作 書店 取り扱い 店舗 販売 ZINE](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/12/3.jpg)
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2022/05/tile-zine-1.jpg)
2022年は、書くことについて表現の幅を広げたく、自身の日記本2冊と、まちで出合ったタイルの写真集を自主出版しました。
年2回開催される「文学フリマ」ならびに「日記祭」での販売を始め、全国の取扱い書店に置かせていただいております。
2023年にやりたいこと
来年はこちらの3つを中心に活動します。
- エッセイの執筆(テーマ:散歩、紀行、暮らしなど)
- 取材(特に個人商店のオーナーへのインタビューなど)
- ZINEの製作(テーマ:日記、エッセイ)
また、2023年は自主イベントなども企画できたらと思っております。ZINEの出版と合わせて地方巡りも検討中ですので、なにか機会がありましたらお声がけください!
企画から編集、取材、撮影、執筆、SNSの運営、トークイベントへの登壇などまで、なんでもお気軽にご相談いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2021年の仕事実績
![かもめと街 街歩きエッセイスト チヒロ エッセイ 散歩 東京下町 仕事 ライター エッセイスト 職歴](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2021/12/2021-job.jpg)