「品のあるマスター」って、こういう方のことを言うんじゃないかな。
「アロマ」のマスターの立ち振る舞いを見て、そう感じた。
とある有名珈琲屋さんを営む方が、喫茶店好きが集まるイベントでこんな風に言ったことを覚えている。
「とにかく喫茶店はアロマが最高なんだ」と。
その後に偶然お会いした時にも「浅草に住んでるのになんでアロマに行ったことないの?ぜひ行ってみて」と熱弁された。
喫茶店として、すべてがちょうどいい。
そう聞いた日からずっと行きたかったけど、常連さんの集まるちいさなお店はなんとなく敷居が高くて入りづらい。
けれど、えいっと「アロマ」の扉を開いたら、なんとも温かな「浅草の日常」が待っていた。
浅草のおすすめ喫茶店「珈琲 アロマ」店舗外観
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/4ADFC140-9955-4241-AB8D-ED5472930988-e1524020257859.jpeg)
銀座線浅草駅から新仲見世を抜け、マクドナルドの角を曲がってしばらく歩くと看板が見えてきます。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/46D9C704-A70E-44B5-9A15-68A333FB4794-e1524020292391.jpeg)
田原町駅からの方が少しだけ近いかもしれません。
この店構え・・・素敵です。
![浅草 カフェ](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/12/asakusa-banner.jpg)
浅草のおすすめ喫茶店「珈琲 アロマ」店内
店内はマスターを囲む三角形のカウンター席のみ。どこに座ってもマスターが近くて、コーヒーを淹れる姿やサンドイッチを作る姿に見入ってしまいます。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/E3926BAA-5BCC-48F1-BB6D-81C9ABB5F3FF-e1524023401678.jpeg)
平日の朝9時ごろに入ったところ、常連さんらしき男性が3人ほどいらっしゃいました。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/723B7120-42F1-42C3-83AC-D31677548C06-e1524020364318.jpeg)
「落語家のすごい人も普通に来てるからね」と噂で聞いたのですが、確かに壁に貼られたポスターは落語の講談会のポスターが多め。
そして、近くに座っていた方が「今日は稽古なんだよ」みたいな話をされていたので、もしや・・・とチラ見してしまいました。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/4A9EF944-34D5-44C2-82D8-90750496B871-e1524020590318.jpeg)
浅草のおすすめ喫茶店「珈琲 アロマ」メニュー
この手描きのメニュー、味があっていいですよね。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/CAAD1846-068A-4C82-8E2F-4C661A95042F-e1524020404368.jpeg)
今回はブレンドコーヒーとサンドイッチを。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/C6070551-BAC7-4A69-A218-761C907E2C03-e1524020464278.jpeg)
コーヒーは目の前で注いでくれます。
近所の有名パン屋「ペリカン」のトーストを使った、ひとくちサイズのオニオンスライスサンド。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/37EC6BB4-FB54-4081-B934-E39BF1BECB61-e1524020486771.jpeg)
ピクルスとオニオンが入ったシンプルなものですが、さっぱりとした風味とアクセントのピクルスがとても美味しい・・・!
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/1CF65564-4313-415D-A925-9D2DE2932687-e1524020508168.jpeg)
「喫茶店で食べるべき、ちょうどいい美味しさ」と聞いていたので、頷くばかり。
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/49E6D0D7-D8D5-446F-BF54-404CC6B3F861-e1524020527940.jpeg)
モーニングセットはないようなので、それぞれ単品での注文でした。
ちなみに、生フルーツジュースもおいしいらしいですよ!
![](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2018/04/9184C426-135A-4BA6-906A-4EB8F08364F0-e1524020638305.jpeg)
常連さんにも、わたしのような新参者にも分け隔てなく優しく接してくれる品のいいマスター。さりげなく一言ぽつりと全員に話しかけてくれます。
ただゆっくりとスポーツ新聞を読むおじさん、ぼそぼそとマスターと話すおじいさん。
「私、いつもの」と明るくオーダーするおばさま。
それぞれの距離感は保ちつつ、朝の世間話を楽しみに来ている人たちの姿。
飾らない浅草の日常。
こういう場所はなくなってほしくないなぁと思いながらお店を後にしました。
浅草の喫茶店「珈琲 アロマ」おすすめポイント
- 浅草に住む人の「日常」が垣間見られる
- 丁寧に淹れられた珈琲がいただける
- ペリカンのトーストを使ったサンドイッチが絶品
ぜひ早起きして浅草の朝を「珈琲 アロマ」で過ごしてみてはいかがでしょうか。
浅草のおすすめ喫茶店「珈琲 アロマ」店舗情報
浅草でペリカンのパンが食べられる喫茶店・カフェまとめ
![浅草 珈琲アロマ ペリカン パン サンドイッチ コーヒー 喫茶店 フェブラリーカフェ スプレンダーコーヒー 合羽橋珈琲](https://www.kamometomachi.com/wp-content/uploads/2020/10/pelican_top.jpg)
浅草でペリカンのパンが食べられる喫茶店&カフェ7店をまとめて紹介!