• ニュース

ブログ記事を増やす前に。自分の軸を見つけて魅力的なプロフィールを書こう!

SPONSORED LINK







こんにちは!チヒロ(@kamometomachi)です。

「最近なんだかブログ書こうと思っても書けないな」と悩んでる人。 自分の強み、きちんと把握していますか? やみくもに記事数増やそうとしていませんか? プロフィール記事、しっかりと書いていますか?

「どんな人が書いたブログかなんて、知りたい人なんているの?」って思ってました。 だからこそ、「記事書きたいのに書けない」スランプに陥りました。

わたしは、たくさんの女性に読んでもらいたくて、抽象的なメッセージを掲げていました。 わたしを知る友人にはかなり刺さったようで、熱烈なラブレターもらいました。

でも、他の人に刺さらないのはなんでかなと思ってました。 その人の背景を知ってると、その人がより魅力的に見えてきますよね。 顔が見えないブログなら、そこをしっかり考えないといけないな、と気付きました。  

自分の軸をしっかり見つけよう!

 

チヒロ
ペルソナやターゲットを決めるより、 記事数を増やすより、デザインに凝ることより、 まず自分と向き合ってください!!!
  その理由はこちら!

  • 自分の強みを知って軸を決めることで、圧倒的に記事が書きやすくなる
  • ブログを読んでくれた読者が、プロフィールを読んで親近感を持ってくれるようになる
  • 記事に信頼性が増す。その人の背景に納得できるから、より納得してもらえるようになる

 

魅力的なプロフィールの例

  例を挙げてみますね。

タクマさん(Dronehack) コミュ障から1年で社内MVP(月収100万円超)達成するも自由に魅力を感じて自ら会社を辞めて無収入に転落。 ドローン空撮好きだけど実は高所恐怖症。現在はドローンを飛ばしながらブログで記事書いてネットに飛ばしてます。

  コミュ障なのに月収100万?ドローン好きなのに高所恐怖症? →ギャップが気になって好きになる →「月収100万超」ってことは、並々ならぬ営業の才能がある →析力・売り込むテクニックがあるんだろうな」と読者が感じます。

タクマさんの記事は、ブログ初心者へのハウツー記事がとてもわかりやすい! 自分で情報を集めて分析して、アウトプットすることで、自分のものにしています。 記事を読めばブログの良さが伝わりますが、プロフィールを知ってるからこそ、 より記事に説得力が出てきてくるんですよね。

「営業で稼いでたなら、きっとそれだけマネタイズできる手法を知ってるんだろう」って。  

むらきちさん(MURAKIDS) MURAKIDSでは、運営者のMURAKICHIがこれまで10年間のスクール事業で延べ5000人以上の 子供や保護者と関わってきた経験を元に、子供の将来のためにやっておくべきことをテーマとした情報発信を行っています。 子供の成長のためには、親も成長する必要がある。 親と子、両面から成長していける環境を作ることを目的として発信しています。

  むらきちさんの記事は、とにかく熱量がすごいです! お子さんのために、どうにかブロガーとして成長していきたいという 気持ちが伝わってきて応援したくなります。 5000人以上の子供に教えてきた→「教えて成長させるのが上手なんだろうな」

保護者と関わってきた→「コミュニケーションが得意そうだな」 と読者が感じます。 プロフィールをよくよく読むと、むらきちさんも月収200万時代があったそう…! (波瀾万丈すぎて、ドラマになりそうなプロフィールです…!)

むらきちさんのブログハウツー記事も、とっても分かりやすい! まとめるのが上手なので、読んでて迷うことがありません。  

チヒロ
…みんなのプロフィール、インパクトがありすぎで「わたしには何もない」って思った人。
  大丈夫です、わたしもそう思いました。  
チヒロ
でも、何もない人なんていない!!!
 

印象的なプロフィールの書き方には2パターンある

  いろんな人のブログを読んでいて、2つのパターンがあることに気づきました。

  • 誕生から現在までの生い立ちを順に書く。写真で親近感を高める。
  • 特に印象的だった出来事を書いて、一気に読者を引き込む

  2番目の手法は、ブログ相談に乗っていただいたRyoheiさんのプロフィール記事がわかりやすいです。

【退職のご挨拶】 遅くに失礼します。 突然ではございますが、この度、今月一杯を以て、3年9か月勤めた三菱東京UFJ銀行を退職致します。 多くの方には、このような形でお伝えすることになってしまい、申し訳ございません。

  いきなり退職願のような文面…!

ここから、なぜ退職を決意したのか、これからどう生きていきたいかという話に繋がります。

プロフィールの記事の書き方はいろいろあれど、 一番訴えたいことが伝わるような出来事を冒頭に持ってくると、 インパクトがあるし、圧倒的に伝わりやすくなります。  

自分の人生の「印象的だった出来事」を書き出してみよう

  では、どうやって書けばいいか。 わたしはこちらのタイプで書くことを決めました。 (いったんざっくり書いてみて、どちらが印象的かを決めるのがいいと思います)

  • 特に印象的だった出来事を書いて、一気に読者を引き込む

 

  1. 自分の人生で転機となった出来事を全て書き出す
  2. その中で一番、ブログで書きたいテーマとつながる転機を見つける
  3. どれにするか決めたら、その転機をプロフィールの冒頭に持ってくる

  これをやるだけで、あなたが何を書きたくてブログを始めたのか、 そして、自分の魅力を読者に分かってもらえて、かつファンになってもらえる記事が書けます。  

自分の転機を洗い出したら、自分自身にも新たな発見が見えた!

  実際に洗い出してみたんです、自分の人生。 そうしたら、とても大切なことに気づけました!

チヒロの人生の転機

アパレル販売員として就職/結婚/夫の単身赴任 関節リウマチ発症/デザイナー転職/断薬で退職/好きなことを仕事にしている人との出会い わたしにとって、いちばん大きい出来事は、 「一生治らないと言われる関節リウマチ(ざっくり言うと、関節が腫れて痛む病)になったこと」。 でもこの出来事をメインに持ってきてしまうと、 健康な人は「わたしと関係ないしなぁ」と思ってしまうだろうし、 なにより自分が病気アピールしてるみたいで嫌だったんです。 (自分の深層心理にも気づきました。)

チヒロ
病気は病気だけど、元気だし!
  病気はわたしの全てではではなくて、 わたしを構成するひとつの要素に「病気」があるだけです。 (このことは、小林麻央さんのブログのニュースを読んで気づかされました。)  

この病気になったからこそ、日々のこころとからだのメンテナンスを大切にしたい、 そして、無理をしてからだを壊してしまう人を減らしたいなと思うんです。

そう思うきっかけになったエピソードは、いちばん大事だなと。

これがあるのとないとでは、読者への伝わり度が全然違う。   わたしがなぜ「かろやかに生きる人」を応援したいと思ったのか、 それを伝えるためには、このエピソードを冒頭に持ってくるだけで、 かなり印象的が変わります。  ぜひ実践してみてください!

 

SPONSORED LINK

 




 




 

 

 

Related articles

関連記事